ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私はかれこれ6年程PC上で絵を描いたりしていますが、未だにフォトショップを持ってないんですよね。
今まで描いてきたものはぜーんぶショボい簡易版で塗ったりしているんですよ。
絵描きの端くれを名乗るなら高いのもそろそろ買いたいところなんですが、貧乏で買えないのでずっと我慢して使い続けてるんですけど、この簡易版というヤツが予想以上のくせ者でして、遅い・すぐフリーズする・ファイルがなかなか開かない・ペンタブは動かなくなる・突然強制終了される・他の作業が全く出来ない・酷い時は起動されない、と機能以外の面での粗があまりにも多すぎて使うたびにストレスが溜まる代物でしてね。
お陰で最近絵を描く気力もあんまりないくらいなのです。
と、いうわけでここは趣向を変えて(?)巷で噂のSAIというペイントソフトをDLしてみました。
私だと慣れないので丁寧にやると死ぬほど時間が掛かりそうですがなかなか良いソフトです。
なんといっても線が簡易版フォトショとは比べ物にならないくらい綺麗です。
レイヤーも使えるしキャンバスもくるくる回るし色々と便利。
慣れたらもっと上手く使えそうです。
まだ慣れてないんですけどね。
簡易版フォトショ代わりに使えるか否かと聞かれたら慣れてない
のでなんとも言えないですが、ちまちまと練習してきたいと思います。
手慣れた絵師様の絵とかを見ると本当に綺麗なので、頑張ってみたいと思います。
とりあえず試し描きしたので一枚UP。
凄く普通なセーラー服の凄く普通な女の子・・・もっと面白いもの描けば良かったかな・・・

PR